
審美歯科とは「白い歯」「健康で美しい口元」を手に入れる事。
患者様はそれぞれ色々な悩みをお持ちです。白くしたい、歯並びを良くしたい、歯のガタガタが気になる、黒ずんできた、痛いのはイヤ、高価なものはイヤ、面倒なもの、時間がかかるのもイヤ、等々。
一人一人に合った治療方法をご提案致しますのでなんでもご相談ください。
当クリニックの審美歯科治療では、気になる銀色の詰め物・被せ物をセラミックを用いた自然の歯に近い白い物に替え、口元を美しくします。
審美歯科では銀歯ではなく、主にセラミック素材を使います。強度と審美性に優れた 素材です。
被せ物もそのまま白い素材のものに替えます。金属アレルギーの方にもおすすめです。

名前の通り、素材はセラミックのみを使用。
金属を使用しないので、金属アレルギーの心配がありません。
天然歯のような自然な白さと透明感が再現できます。
強度も高く耐久性にも優れています。

高い強度でありながら天然歯に近い摩耗性があります。
咬み合わせの強い方や、食いしばりや歯ぎしりをする方にも有効。
透明度があり歯と強固に接着するので、治療した部分から虫歯が再発することが少ないうえに、金属アレルギーの心配もありません。

ジルコニアはセラミックの中でももっとも美しい素材と言われています。
自然な歯の白さや透明感が再現できます。
腐食に強く生体親和性も高いうえ、曲げ強度が高く、しなやかで丈夫。
もちろん、金属アレルギーの心配もありません。

ジルコニアはセラミックの中でももっとも美しい素材と言われています。
パール色がきれいで、奥歯に金属が見えるのが嫌な方におすすめできます。
ジルコニアを使用していますので、高強度で丈夫なので奥歯に適したかぶせ物です。

セラミック素材とプラスチック素材を混ぜ合わせたものを使用しています。
奥歯は保険治療では金属の被せものになりますが、
ハイブリッドセラミックブリッジなら、天然の歯に近い色の被せものを作ることができ、審美性が高くなります。

ファイバーポストとは、グラスファイバーの樹脂を用いた最先端の歯科材料です。
従来は差し歯や被せ物の冠を装着する前に金属の土台を入れていましたが、金属の土台は固すぎるので、歯の根が割れてしまう事も少なくありません。
それらの欠点を解消したものがファイバーポストです。

メタルボンドは、金属フレームにセラミックを焼き付けたものです。
金属で補強しているので耐久性があります。
奥歯の被せ物やブリッジの治療に用いられることが多いです。
ただし、透明感や色調は金属を使用していないものよりも劣ります。

セラミックのインレー(詰め物)です。
透明感があり変色しにくいという特性から審美性に優れています。
強度も高く耐久性があります。

プラスチック様の素材(レジン)とセラミックを混ぜ合わせた素材です。保険の銀歯に比べ、しっかりと歯に合い虫歯になりにくい利点があります。白く綺麗な素材です。
当クリニックでは、「DENTRADE」というホワイトニングを使用しています。
ホームホワイトニングと呼ばれる自宅でする治療法とオフィスホワイトニングと呼ばれるクリニックでする治療法。この2つを同時に行うデュアルブリーチングという方法によって歯を白くします。
このデュアルブリーチングはほとんどの症例で2~3週間数種類の薬液を使用して少しずつ白くしていきますので後戻り(色が戻ってしまう)を防ぎ、効果が長持ちすると言われています。
提携先技工所
