インターネット予約はこちら

ご予約はお電話または、WEB予約からお願いします

診療時間 日・祝
9:00~12:00
13:30~20:00

休診日 / 日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
月曜・水曜午後 13:30~19:00 木曜・土曜 9:00~13:00まで

閉じる
診療時間 日・祝
9:00~12:00
13:30~20:00

休診日 / 日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
月曜・水曜午後 13:30~19:00  木曜・土曜 9:00~13:00まで 

ブログ

歯医者あるある🦷

 

こんにちは、歯科助手の原田です⭐︎

最近はやっと暖かくなり過ごしやすくなりましたね!

もうすぐで4月🌸新学期、新生活が始まる方

ドキドキワクワク楽しみが

沢山ありますように…💕

 

ではでは今回のブログはこちら✏️⬇️

 

🦷歯医者さんあるある10選🦷

1. 行く直前に痛みが和らぐ

歯が痛くて歯医者を予約したのに

当日になると痛みが薄れる。

痛みの症状を表現するのが難しい。

 

2. 口が開きっぱなしで疲れる

長い治療中に口を開けっぱなしにしていると

顎が痛くなって口を閉じたくてたまらなくなる。

顎がガクガクなることも。

 

3. 麻酔が効きすぎて顔の感覚なくなる

麻酔が効きすぎてほっぺたや唇までしびれ

喋りにくくなる。終わった後に違和感があり

鏡を見てチェックしてしまう。

 

4. 治療中に何をされているかわからない

器具の音や歯を削る感覚はあるが、

見えないので何が行われているのか分からず

不安でいっぱいになる。

 

5. 器具の「キーン」という音が怖い

治療の前から「キーン」という音を聞くと

緊張が増して歯医者特有の恐怖心を感じる。

 

6. うがいのタイミングが分からない

治療中に口の中にたまった水を

どうしていいか分からずうがいの

タイミングを見逃してしまうことがある。

 

7. 「痛かったら手を上げてください」と

言われても我慢しがち

痛みを感じた時に手を上げてくださいと

言われるが

実際に痛い時「少しなら大丈夫かな」と

我慢してしまう。

 

8. 治療が終わった後の爽快感

終わって待合室に戻ると妙にすっきりして安心する。

「やっと終わった!」という気持ちで帰り道が軽く感じる。 

 

9. 「歯を磨いていますか?」と聞かれて

ドキッとする

普段しっかり磨いているつもりでも

磨き残しがあったらどうしようと

少し恥ずかしくなる。

 

10. 治療後に食べてはいけないものが欲しくなる

治療直後はしばらく食べないように言われると

なぜか急にお腹が空いて甘いものや冷たいものが

恋しくなる。

 

 

歯医者だけに限らず病院あるあるのような

気もしますが…🤭

みなさんはいくつ共感出来ましたか?