インターネット予約はこちら

ご予約はお電話または、WEB予約からお願いします

診療時間 日・祝
9:00~12:00
13:30~20:00

休診日 / 日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
月曜・水曜午後 13:30~19:00 木曜・土曜 9:00~13:00まで

閉じる
診療時間 日・祝
9:00~12:00
13:30~20:00

休診日 / 日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
月曜・水曜午後 13:30~19:00  木曜・土曜 9:00~13:00まで 

ブログ

フッ素について

こんにちは✨
受付助手の沖津です!
3月も終わりになりやっと春らしいお天気になりましたね🌸
ただ、今年の花粉の量は多すぎませんか?
黄砂もプラスされて、もう大変です😭
いつまで続くかなぁー💦
花粉症の皆さん一緒にのりこえましょうーーー😭😭

さて、今回はフッ素についてお話させて頂きます🦷

皆さん、フッ素はご存知ですか?
井上歯科クリニックではお子様だけでなく、大人の方にもフッ素塗布をおすすめしています。

フッ素って身体に悪影響!というお話を最近よく耳にしますが、危険といわれているのは「フッ素」で、歯科で使用しているものは「フッ素化合物」で、異なったものとなります。
歯科医院で使われているフッ素化合物は主にフッ化ナトリウムで海産物・肉・野菜・果物・お茶など微量ながら多くの食品にも含まれています。
その作用は
①歯の表面を強くする
②歯の再石灰化を促す
③プラークの酸の産生抑制
などがあります。

使い方、量を守れば安全性は高く、歯を守ってくれます🦷

年齢に応じてフッ素の濃度や使用量は異なります。

フッ素を塗ったからといって虫歯にならないわけではないので、普段の歯磨きはしっかり行ってくださいね🪥